保育園・幼稚園のご卒園祝い向けの文例
ごそつえん、おめでとうございます。
4がつからピカピカのいちねんせいですね。
げんきなえがおで、まいにちをすごしてください。
(使用フォント:新丸ゴ)


小学校のご卒業祝い向けの文例
ご卒業おめでとうございます。
小学校6年間の思い出を大切に
新しい世界へ羽ばたいてください。
(使用フォント:モアリア)
保育園・幼稚園へのご入園祝い向けの文例
ごにゅうえんおめでとう。
たくさんおともだちをつくって
げんきにたのしくすごしてください。
(使用フォント:ぽっくる)


小学校へのご入学祝い向けの文例
ご入学おめでとうございます。
お友だちといっしょにいっぱい勉強して、いっぱい遊んで、
たくさんの思い出をつくってください。
(使用フォント:はるひ学園)
卒園、卒業のお祝いには、卒業証書風にちょっとシャレの効いた丸筒電報でメッセージを贈ってはいかがでしょうか?
定番のワニ柄の他、子どもたちへはマーガレット柄のパステルピンクとブルーの丸筒電報もかわいらしくてオススメです。
丸筒電報は、伝統工芸のうるし紙を使用したこだわりの電報です。昔から、大切なものを入れる保管用の箱などに使われたといううるし紙。ハート電報はあなたの大切なメッセージを、このうるし紙の丸筒に入れてお届けいたします。
職人がていねいに作り上げた日本製のテディベア「くまのメロディ」が丸筒電報をしっかり抱えて届けてくれるセットもございます。


ハート電報で人気のキャラクター電報もご入卒の祝電におすすめです。
特に保育園・幼稚園のご入卒の祝電には小さなお子様に喜んでいただけるようなかわいらしい電報を贈りたいもの。
親御さんもにっこりするようなかわいらしさいっぱいの電報で、子どもたちの成長をお祝いするメッセージを贈りましょう。
絵本で人気の「くまのがっこう」や「ミッフィー」をはじめ、「ピングー」や「モンチッチ」、そして「たまごっち」や「プリモプエル」など先生たちや保護者の方にもおなじみのキャラクターの電報を取り揃えています。



華やかでお祝いシーンにふさわしいスタンダードタイプの電報です。お求めやすい価格から各種取り揃えております。
ご卒園・ご卒業のお祝いには、メッセージが込められたDECOチョコ電報がおすすめ。
ご入卒のお祝いにはどんなギフトを贈ったらいいか迷うところ。園や学校で使っていただこうと贈ったものも、すでにご家庭でご用意されていたり、他の方から贈られていたりすることもあります。また学校の指定があったりと、せっかくのギフトも使っていただけなかったら、残念ですね。
そんなときは、DECOチョコ電報がおすすめ。箱をあけると、チョコレートでお祝いメッセージが!きっとビックリして感動されること間違いなしのおすすめギフトです。
お祝いの気持ちが2倍伝わるDECOチョコ電報を贈ってみてはいかがですか?


かわいいぬいぐるみ付きの電報は、印象に残る祝電ギフトとしておすすめです。
絵本やテレビで人気のキャラクターなら、子どもたちとってもうれしい贈り物となること間違いなし!きっと大事にしてくれることでしょう。
ここでは、絵本やアニメの主人公キャラクターのぬいぐるみ付きの電報を集めました。
子どもたちのお気に入りのぬいぐるみ電報を見つけてください!
ハート電報では、ここで紹介したぬいぐるみ以外にも人気キャラクターのぬいぐるみ付き電報を多数ご用意しております!

